【主催】令和6年度 第11回さかい九頭竜音楽コンクール(9/1まで受付中!)


参加受付開始しました!

 次代を担う若い音楽家の育成と演奏の機会を設ける事で、坂井市の音楽芸術の発展と普及に貢献することを目的として「さかい九頭竜音楽コンクール」を開催します。

お知らせ

【2024/7/1】 
 参加受付を開始しました

【2024/5/30】 
 本年度のコンクールについて情報を公開しました
 募集開始は7月1日(月)からとなりますので、要項をご確認の上お待ちください
 ※要項は未決定の部分があります、決定次第順次追記します

【開催日】

 2024年10月5日(土) ピアノ部門
 2024年10月6日(日) 弦楽器部門/管楽器部門/打楽器部門/声楽部門

【会場】

 ハートピア春江 ハートピアホール

【入場について】

 一般観覧無料
 ※コンクールの性質上、ホールへは演奏者間のみ移動可能

【審査員】

 鶴見 彩(ピアノ部門)
 田代慎之介(ピアノ部門)
 ルドヴィート・カンタ(弦楽器部門)
 清水里佳子(弦楽器部門)
 宗貞啓二(管楽器部門)
 若林かをり(管楽器部門)
 加納三栄子(打楽器部門)
 木次谷紀子(打楽器部門)
 小林史子(声楽部門)
 石橋栄実(声楽部門)

【コンクールの結果発表について】

 コンクールの審査結果については下記のページにて発表いたします
 発表は、コンクール終了後の当日中22時までに表示する予定です
 第11回 審査結果/全体講評

コンクール募集要項

 本コンクールへの参加者募集内容です。

演奏曲目

 規程演奏時間内の任意の自由曲(出版された作品に限る)

部門

 ピアノ、弦楽器、管楽器、打楽器、声楽

参加資格

 未就学児~大学生まで(大学院生含む)
 声楽部門のみ一般参加可能(40歳まで)
 在住地は不問

演奏時間

 小学生以下5分、中学生8分、高校生以上13分以内の曲とする
 ※時間内であれば複数曲演奏可、ただし演奏時間を超過した場合失格となります
 ※進行の都合により途中中断の可能性あり(この場合失格の対象とはなりません)

概要

 ・コンクール参加者に対して部門別に審査を行い、優秀なものに「金賞」を授与する
 ・金賞受賞者の中で特に優れているものに対し、特別賞を授与する
 (特別賞:坂井市長賞/さかい九頭竜音楽賞/審査員特別賞/教育委員会賞)
 ・最高賞である坂井市長賞受賞者に対し、優秀指導者賞を授与する
 ・特別賞受賞者は、11月16日(土)、17日(日)開催の「受賞者演奏会」に出演する
  (受賞者演奏会での演奏曲は、原則コンクールと同一曲をフルで演奏)
 ・参加者全員に対して、審査にあたった各審査員の講評メモを授与する

その他

 ・ピアノ伴奏、譜めくりが必要な場合は各自手配
 ・ピアノの特殊奏法、内部奏法は禁止
 ・ピアノ部門は事前リハーサルなし、その他部門は小ホールにて音出し時間あり
 ・事前希望者にはマリンバのレンタルが可能(PF3000CF)

結果発表

 審査結果の発表及び各審査員による全体講評は、ホームページ上にて公開いたします
 (当日審査終了後の式典等は無し、講評メモや賞状・副賞等は後日郵送)

申込期間/申込方法

 7月1日(月)~9月1日(日)締切/定員にて早期に締切
 WEBフォームから応募(PCからのメールが受信出来るメールアドレスが必要です)
 ※フォームからの送信が出来ない場合や、受付済みかどうか不安がある場合はお問い合わせください
 
 参加応募フォーム(受付中)
 
 ※先着順にて受付し、定員後は申込が出来なくなります。開始後はお早めにご応募ください
 ※申し込みがクローズ前にオーバーした場合、受付後にキャンセルのご連絡をいたします
 ※曲目の変更等は申込締切日(9/1)まで受付可能です。メールフォームよりご連絡ください

参加費

 中学生以下4,000円
 高校生5,000円
 大学(院)・専門学生・一般(声楽のみ)6,000円
 参加費は当日受付にて納入(事前のキャンセル料なし)

【詳しくはお問合せください】

 〒919-0474 福井県坂井市春江町西太郎丸15-22
 ハートピア春江 0776-51-8800